就職ミライ博
筑波大学ヒューマンエンパワーメント推進局(BHE)キャリア支援チームでは、2023年度より『就職ミライ博』と銘打った大規模就職イベントを開催します。 その第一弾として、12/1(金)より大学会館において「業界研究会」を実 […]
物理学類4年生がTSUKUBA JOURNALに
理工学群物理学類4年生の皆川和範さんがTSUKUBA JOURNALに取り上げられました(こちらのページ)。
ただいま筑波プロジェクト
筑波大学の開学50周年を記念して、目標額1億円のクラウドファンディングが公開されました。 「ただいま筑波プロジェクト」募集期間:8月25日(金)10時〜11月10日(金)23時 本プロジェクトでは、卒業生が母校に寄付とい […]
オープンキャンパス
理工学群物理学類の2023年度のオープンキャンパスを7月23日(日)に対面で開催予定です。ただし一部はオンライン併用のハイブリッド開催となります。例年よりもやや早めの開催になっております。ご注意ください。詳細はこちら、ま […]
2023(令和5)年度 高校生向け体験学習
2023年度(令和5年度)体験学習を対面で実施します。詳細については、こちらをご覧ください。
2023(令和5)年度入学式・オリエンテーション
2023年(令和5年)度に物理学類に入学する学生の入学式は、 4月5日 (水) 9:30 大学会館講堂 にて対面で実施されます。詳細はこちらのページをご覧ください。また、翌日の6日には学類別に新入生オリエンテーションが […]
令和4(2022)年度学位および各賞授与式
2023年3月24日(金)に2022年度卒業式が対面で実施され、今年度物理学類からは49名が卒業しました。また、午後に対面で行われた物理学類学位授与式では、学位記に加えて、理工学群長賞(1名)、物理学類長賞(2)、校友会 […]
春の進学説明会
2023年3月27−29日に、物理学類の春の進学説明会をオンライン(オンデマンド)で実施します。アドミッションセンターのページをご覧ください。 上記のアドミッションセンターのページが閉鎖された後は、以下をご参照ください。
卒業研究ベストプレゼンテーション賞
2023年2月1日に、2022年度物理学類卒業研究発表会が行われました。今年は3会場にて2019年以来の対面で行われ、理論・実験研究室からそれぞれ3名ずつの以下の6名がベストプレゼンテーション賞に選ばれました。おめでとう […]
副学長特別表彰
物理学類所属の以下の学生が表彰されることとなりました。おめでとうございます。表彰式は11月7日(月)に行われます。 この表彰は、学生生活の充実のための諸活動において、大きく貢献した学生を表彰することによ り、活動全体の一 […]